
学会出席
9/13(土),14(日)に第67回中国四国産科婦人科学会学術講演会がANAクラウンプラザ宇部で開催されたので出席した。九州以外の学会に出席したのは初めてだったので新鮮だった。九州で言うところの九州連合産科婦人科学会かな。九州の学会は5月か6月の夏前に開催されていたので4月日産婦、5月連地、7月周産期新生児学会とあって毎年度前半は何かと忙しかった。逆に9月は福岡地方部会だった。
学会に出席したけどやはりほとんど誰も知らない人ばかり。でも宇部で開業されている先生は皆さん出席されていた。山大の先生方はさすがに主催側で切り盛り大変そうだった。自分も久留米大で主催した学会に色々関わらせてもらったので忙しさはよく分かる。そういえば宮崎大学の教授がご講演のためで宇部に来られていた。自分が久留米大の教育連絡主任をしていた時、大学の講義で来て頂いていたので大変懐かしく,思わず挨拶に行った。でも宮崎から宇部までどの様にしてこられたのでしょうか?相当時間がかかったのでは?
秋晴れ?
大雨、洪水を全国各地に巻き起こしていた低気圧も最近ようやく落ち着き、晴れた日が続いて良かった〜、と思ったらもう真夏の日差しと言うよりこれはもう秋晴れ? 朝晩も何だか寒いし、いつの間にか秋になってしまった。今年は梅雨も長引いたし、8月も雨ばっかりだったので天然パーマの自分は大変だったけど髪もようやく落ち着いてきた。でもそろそろ開業から半年経つけど相変わらずこっちの方はまだまだ落ち着かないなあ
CM
最近キムタクのでてるCMでアート・オブ・ノイズがBGMに使われてる。とっても懐かしくて子供に説明するうちにまた聞きたくなってiTunesで購入した。「Moments in love」これは懐かしい。学生時代に一時良く聞いていた。夜中にひとりで聞くと曲が滲みる。その勢いでアルバムも買った。「Who’s Afraid Of …!(the Art Of Noise)」そう、このアルバムをずっと聴いてたんだ。「Close」「Snap shot」「Beat box」どれも懐かしい。そういえば聞き始めたきっかけもその頃使われてたCMからだったなあ。
8月9日(土) ココランドにて
先生一家&病院スタッフ&スタッフの子どもたち総勢36名でBBQしてきましたぁ~(*´∀`)♪
台風も心配されましたが。。。
小雨がパラつく程度で 風もなく涼しくって~
ほんとに天候に恵まれました。
まずは先生の挨拶。。。カンパーイ
子どもたちも大喜びで「お肉お肉~(^_^)」と言いながら、たくさん食べてました。
お肉の後はかき氷☆ミ
自分達で作れるからって、これまた大喜び(^w^)
その後は~鬼ごっこ。
子どもたちの笑顔と笑い声に癒されました(‘ε’*)
大人たちはというと。。。先生を筆頭にお酒を楽しみながら~( 〃▽〃)
いろんな話をしました。
こんな席だからこそ話せることもありますね☆★
いつも、こんな楽しい時間を作ってくださる先生と奥様に感謝感謝
