/

相談メール

 少し寒さが強くなり、そろそろインフルエンザが流行期に入ったようだ。そして、病院玄関の花がクリスマスバージョンに変わった。このブログにもクリスマスバージョン写真が出ているが、実際に見るとネオンがキラキラしていてきれいだ。こうなってくると、年末が近づいて来たんだなとしみじみ実感する。
 当院ホームページは、色々な人から見られているらしく、とてもよくみなさんのお役に立っているようだ。念願のホームページの写真内容を更新したのも、良かったのかな。これからもブログやお知らせ、赤ちゃん写真など頑張って更新していきます。
その中にあってずっと前から続けているのが相談、質問メールである。これは前の磯部レディースクリニック時代からずっと続けており、当院でホームページを立ち上げる時もそのまま引き継ぐことにしたものだ。当初はそんなにメールは来ないだろうと思っており、実際始めてみると、本当にポツポツ来る程度であったが、最近増えて来たようだ。相談メールが口コミで増えてきたわけでもないとは思うが・・?
 メールの内容は色々だが、産婦人科は昔からみなさん敷居が高いと言われる事が多く、また人にも相談しづらい内容も多いため、一人で悩まれていたのだろうなと思う。
また最近気づいたが、どうやら結構離れた地域から質問されている方も多いようだ。もちろん、当院へ里帰りされる方のメールだとおのずと遠方からのメールとなるが、それ以外に内容からみてどうやら近くからでない方も結構あるようだ。そういえば海外からもメールをいただいたことがある。かえって離れた当院のような病院の方が質問しやすいのかな?
 メールは宇部市、山口県内以外でも質問は受け付けております。返事は出来るだけ早くお返しするようにはしていますが、お産や外来などで立て込んだりすると数日遅れることもあります。また、返事もメールの内容からのみの判断のため、細かいところまでは回答できないことがありますのでご了承ください。あくまで皆さんのご心配を和らげられたり、どう対処すれば良いかの方向性を示す手助けになれば幸いです。

紅葉がり

秋ですね。
紅葉の季節です。
先日、私も予てより計画を立てていた紅葉がりに行ってきました。
龍蔵寺と瑠璃光寺。みなさんはご存知ですよね。
宇部に来て20年も経とうかというのに全く知らない私。
子どもたちは、小学校の社会見学で瑠璃光寺には行ったことがあるのに親は知らないという始末。やっと行くことができたので、これで、もうバカにされなくてすみそうです。
でも、いやぁ良かった。その日は晴天で雲ひとつない天気。
絶好の紅葉がり日和でした。
穏やかな休日で癒された一日でした。

20161128

 

20161128-2

クリスマスツリー

もうすぐクリスマスですね。しま産婦人科のエントランスもクリスマスツリーを飾りました。今年はリボンがいっぱい❕ピンクとシルバーとホワイト。
グリーンとレッドとホワイトは定番ですが、皆様のご自宅のツリーも家族のイメージカラーを決めて、他とは少し違うツリーにしてみてはいかがですか❔例えば、ブルーとホワイト、イエローとオレンジなど、考えたらワクワクします。
メリークリスマス。

受付カウンターにも、かわいいニットのクリスマスツリーを飾っています。
雰囲気をお楽しみください。

 

20161119

 

 

2016111902

/
ページトップへ戻る